おおさかがえる と きょうがえる
【大阪と京都に伝わる“かわず”の昔話をアレンジしてオリジナルのご当地紙芝居にしました】
大阪に住んでいるおおさかがえるくんと、
京都にすんでいるきょうがえるちゃんは
天王山でいつもお互いの土地の話をしていました。
あるひ、お互いの住んでいる場所を冒険しようと思い立った2匹。
京都に行った、おおさかがえるくん。
歴史があって、いいなぁ~京都楽しいなぁ~。
そして、大阪に行ったきょうがえるちゃん。
大阪賑やかでいいなぁ~楽しいなぁ~。
天王山に戻ってきて、お互いの冒険の一日を報告しあう2匹。
でもやっぱり、自分のふるさとが一番だ、とお互い悟るのです。
そこで、これからも、お互いのふるさとを大事にしようと約束する2匹。
大阪の人たち、京都の人たちが幸せに故郷で暮らせるようにと…
“かえるいし”となって、それぞれの土地の神社やお寺で守っていこうと、
今、大阪や京都にはかえるいしを見かけるようになった、ということです。
詳しいお話は、なっちゃんに演じてもらおう!
そしてあなたの街も、紙芝居でPRします!!
あなたの場所のPR紙芝居を…
紙芝居師なっちゃんに製作公演してもらおう!
お問い合わせはお気軽に コチラまで!
またはkami.nacchan@gmail.comまで!
0コメント