8/5(土),6(日)は、宮城県石巻市・鮎川港のおまつりで紙芝居!

今年の夏も、東北復興地で紙芝居をさせていただけることになりました!
念願の、石巻市鮎川港!!金華山を守る港です!嬉しい~

8/5(土)『幸多デイ・ナイト』@鮎川港公民館跡地
  14:00~と、夕方までにもう1回を予定しています。
  お!スイカ早食い競争があるぞ!大学の時に樹立した、
 伝説の(!?)『奈津子・志村喰い』復活なるか(笑)?

翌日は・・・
8/6(日)『2017牡鹿鯨まつり』@公民館跡地特設会場

  ※REBORN ART FESTIVALとのコラボレーションイベント
  チラシに表記はないですが紙芝居させてもらう予定です。


今年初めてお邪魔した鮎川港。素晴らしい場所でした。
その鮎川港で復興のお手伝いが出来てとても嬉しい。
皆さまどうぞ遊びに来てくださいね~!


「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000