明日2/20(木)カミサマ紙芝居、都内へ!

いよいよ明日開催です。東京都板橋区加賀でカミサマ紙芝居!

『人は自然と共に生きている!古事記のこころをお伝えする
 紙芝居師なっちゃんのカミサマ紙芝居の上演会』

「古事記のこころ」を学んでいる皆様、
日本の八百万の神・大祓詞に興味のある皆様、
是非ともご参加ください!!

最初に、参加者皆様と「大祓詞」を奏上しますので、
ウィルスも、想いの元もサッパリ祓われます🌈

そこからの紙芝居で、笑い=祓いましょう!
上演会のあとは、美味しい会食=直会つき!

=====================

『人は自然と共に生きている!古事記のこころをお伝えする
 紙芝居師なっちゃんのカミサマ紙芝居の上演会』

◆日時:2月20日木曜日18:30~21:00(開場18:00~閉場21:30)

◆場所:東京都板橋区加賀
 JR埼京線徒歩12分 都営三田線徒歩8分
(会場の詳細については申し込み時点でお知らせします)

◆参加費:前日予約4,000円  当日参加5,000円

◆定員30名。定員になった時点で締め切らせていただきます。

◆直会の時自慢のお酒、お料理、お持ち込み大歓迎です。

◆ 申し込み先 永井実香さままで!090-6036-3629
 nagaimika.3629@gmail.com

明日、笑顔でお会いしましょう~!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000