2/20(木)板橋区加賀『古事記のこころをお伝えする 紙芝居師なっちゃんのカミサマ紙芝居の上演会』
さて!!今週木曜日、カミサマ紙芝居上演のお知らせですよ~~!
嬉しいなぁ~嬉しいなぁ~~。
ワタクシ、湯島天満宮の権禰宜で、現在群馬県にある
渋川八幡宮の神職を務められている小野善一郎先生から
古事記を学んでいます。
「古事記のこころ」という講座です。
現在は、先生は渋川八幡宮に奉職中なので
講座はお休みしているんですが、
古事記のこころを一緒に学んでいる皆様と一緒に、
古事記のこころの講座の回で、
カミサマ紙芝居をさせていただくことになりました!
わ~い!!ありがとうございます。
「人は自然と共に生きている!古事記のこころをお伝えする
紙芝居師なっちゃんのカミサマ紙芝居の上演会」
◆お題目
『カミサマのはじまり話』
人間っぽいニクメナイ視点で日本の神様誕生のお話を。
『ここのつのふしぎなボール』
箱根のカミサマ夫婦と子どもが守る箱根の山と
芦ノ湖に眠る”ここのつのボール”のお話の2つを上演します。
◆プログラム
18:00開場
18:30開演・ご挨拶・場を浄めの大祓い祝詞奏上
18:45紙芝居上演
19:45インフォメーション
20:00直会
21:00閉会
◆日時:2月20日木曜日18:30~21:00
(開場18:00~閉場21:30)
◆場所:東京都板橋区加賀
JR埼京線徒歩12分 都営三田線徒歩8分
(会場の詳細については申し込み時点でお知らせします)
◆参加費:前日予約4,000円 当日参加5,000円
※是非ご予約ください!
申込は nagaimika.3629@gmail.com(永井さま)まで!
◆定員30名。
定員になった時点で締め切らせていただきます。
◆10枠限定で(一人2分)インホメーションタイムを設けました、
お知らせしたいことがあればチラシなどお持ちいただき
情報共有をしたいと思います、事前にご相談下さい。
◆直会の時自慢のお酒、お料理、お持ち込み大歓迎です。
◆【キャンセルポリシー】
開催当日連絡なしの欠席は会費の全額をキャンセル料として承ります。
◆ 申し込み先
永井実香さま 090-6036-3629 又は nagaimika.3629@gmail.com
Facebookのイベントページもごらんください!☟
https://www.facebook.com/events/2613184448718833/
皆様のお越しを、お待ちしております!!!
是非お申込みくださいm(_ _)m
0コメント