12/10(日) カジュ・アート・スペース『冬のおくりもの展』なっちゃんのカミサマ講座開催!参加者募集中!

重ね重ねですが。カミサマ講座のお知らせです!
詳細は、カジュ・アート・スペースさんのホームページより。

12月10日日曜日、鎌倉の古民家スペース
「カジュ・アート・スペース」さんで開催される 『冬のおくりもの展』で、
紙芝居師なっちゃんのカミサマ講座~カジュspecial~を行います。

〒248-0002鎌倉市二階堂57-1
14:00 open、14:30start(15:30までに終了予定)


==========================
『古事記』に登場する"機織りの神様"たちと、
神様と織物の関係などを、紙芝居でお届けします。
最後は小テスト付き。 学んで楽しめるカミサマ講座。



いろんな神様も登場するし、古事記に出てくる織物も結構重要ポイント!
講座では、お茶&特別にお土産もつけちゃう!

==========================
◇一般 ¥2,500 カジュ友の会会員 ¥2,200円
◇対象年齢 小学校中高学年から
◇持ち物 筆記用具(小テスト付き)
==========================

参加ご希望の方は、kami.nacchan@gmail.comまで!
もしくはカジュ・アート・スペースさんのアドレス
art@khaju.com までお願いいたしますm(_ _)m

是非ともご参加くださいませ!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000