みんなポカポカ 温泉トリビアQuiz
日本に数多ある“温泉”にまつわるトリビアを3択クイズで紹介。
次の3つのうち、「風呂」の語源になっているものは?
正解は…コレ!↓お茶を沸かす茶の道具が「風炉」という名前だったことに由来している。
日本にあるお風呂の風習「季節湯」
その月に合わせて、お風呂に入れると体を守ってくれると言われている。
次の三択クイズ。
次の三つのうち、本当にある○○風呂はどれ?(判りますよね?)
次の3つの内、お風呂が影響を与えた出来事は?
日本にある温泉地の名前で実際にあるものは?
クイズの答えや解説は…紙芝居師なっちゃんに演じてもらおう!
貴方の街や知識のトリビアをQuiz紙芝居にします!
お問い合わせはお気軽に コチラまで!
またはkami.nacchan@gmail.comまで!
0コメント