7/23(日)『Kojiki Kamishibai』でやおよろずのカミサマをもっと知りたい講座【美学special】Vol.2
【美学special Vol.2は、天照大御神の末っ子姫っぷりから女子力アップ♪
『祝詞』もちょっと紐解きます】
2017年7月23日(日) 15:00 open / 15:30 start 17:30 close(紙芝居+小テスト)
場所:カフェ鎌倉美学(〒248-0012 鎌倉市御成町8-41-1F )
料金:2,500円(鎌倉美学特製タパス盛り合わせ付、drink別)
定員:20名
日本最古の歴史書「古事記」を大学で学び、
古事記紙芝居を製作・公演中の紙芝居師なっちゃんが、
”神様のパーソナリティー”にスポットを当てて紐解いていく講座&公演。
鎌倉美学で開催する講座のテーマ【美学special】は『女子力』!
神たちを翻弄した女神たちから女子力をあげよう!
男子の皆さんは女心をやおよろずの神たちから知ろう!【美学special】Vol.2はいよいよ女神をFeaturing。
タイトルは・・・
『太陽の神・天照大御神は“The・末っ子かまってちゃん姫”!?』
伊勢神宮の主祭神・天照大御神は、文字通り“姫”要素いっぱい。
皆から可愛がられる末っ子姫っぷりを楽しく学ぼう!
そして、今回のスペシャルメニューは『祝詞』!
神主さんが御祈祷で奏上する祝詞の意味が判ると、神社参拝がまた興味が沸くハズ。
ちょこっと紐解きます。
最後は小テストで復習。鎌倉美学の美味しいタパス付きです。
申し込みは、紙芝居師なっちゃんにメールをkami.nacchan@gmail.com
件名:やおよろずのカミサマ講座希望
お名前、氏名、人数を明記くださいませ。
皆様のご参加心よりお待ちしております!!
0コメント