5/13(土)なっちゃんのKojiki Kamishibai講座再始動!鎌倉美学で開催!

GW終わって神社に行った皆さま、その御祭神について知ると、もっと楽しくなりますよ!
是非とも神社の御祭神を学びませう!
ということで・・・いよいよ土曜日開催!再始動です。

なっちゃんのKojiki Kamishibaiでやおよろずのカミサマをもっと知りたい‼講座開催です。
カフェ鎌倉美学での開催ということで、『美学special』と題して
古事記紙芝居やります!!

【美学specialのテーマはズバリ!“女子”】
女子は女子力アップ、男子は女心を知る がthemeです♪

2017年5月13日(土) 15:00 open / 15:30 start
         17:30 close(紙芝居+小テスト)
場所:カフェ鎌倉美学(〒248-0012 鎌倉市御成町8-41-1F )
料金:2,500円(鎌倉美学特製タパス盛り合わせ付、drink別)
定員:25名

古事記を大学で学び、古事記紙芝居を製作・公演中の紙芝居師なっちゃんが、
日本の神話『古事記』を”神様のパーソナリティー”にスポットを当てた
なっちゃんの紙芝居で紐解いていく講座&公演。

今年度より、カフェ鎌倉美学では【美学special】と銘打ち
【やおよろずの女神】をFeaturing
していきます。

やおよろずの神たちを翻弄した女神たちから女子力をあげちゃおう!
男子の皆さんは女心をやおよろずの神たちから知ろう!
最後はちょっとした小テストもついちゃいます! 

Vol.1は前回のFiesta講演の復習から。

『そもそも、やおよろずのかみさまって何よ?
   ~神様相関図から見る“カミサマ”たちのカンケー~』

数多の八百万の神様たちの関係性を、古事記のストーリーや相関図などを見ながら学びます。
男と女の誕生も見えちゃいます。

申し込みは、紙芝居師なっちゃんにメールくださいませ!
kami.nacchan@gmail.com からお願いします!
または、Facebookのeventページから参加ボタンポチッとお願いしますm(_ _)m

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000