2/25(土)『Kojiki Kamishibai』でやおよろずのカミサマをもっと知りたい‼講座第3回開催!

ということで昨年12月から始まりました、

紙芝居師なっちゃんの『Kojiki Kamishibai』でやおよろずのカミサマをもっと知りたい‼講座
おかげさまで、第1回第2回と、好評を頂きました。ありがとうございます。

いよいよ2月25日土曜日、第3回開催決定です。

【第3回】2017年2月25日(土) 18:00スタート
      (紙芝居+小テスト+Fiesta特製のお食事)
場所:Fiesta(〒248-0014 鎌倉市由比ガ浜3-11-47)
料金:3,000円(Fiestaのスペシャルメニューお食事付)【定員20名】

今回featuringするのは、あのスサノオノミコトです!
テーマは…
『ワイルドな海の神・須佐之男命は、愛すべきマザコンやんちゃ坊主だった!?』

数多ある神社の中でもご祭神がもっとも多いのが、この須佐之男命。
彼はとても人気のある神様ヒーロー。なのです。

八百万の神様たちを困らせちゃうほどのやんちゃ坊主から、
いろんなストーリーを経て英雄神となるまで。
スサノオの成長が判ると、スサノオが愛おしくなる!?
そんなテーマでお届けします。

最後はちょっとした小テストもついちゃいます!
 講座で学んだ&楽しんだあとは、
Fiestaのスペシャルメニューのごはんで
『直会(なおらい)=お食事会』しましょう!!

参加ご希望の方は、お名前、人数(未就学児がいらっしゃる場合はそちらも明記してくださいませ)を明記のうえ、kami.nacchan@gmail.comまでご連絡くださいませ。

皆様のご参加、心よりお待ち申し上げておりますm(_ _)m

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000