阪神淡路大震災に想いを寄せる
先日、淡路島の北淡震災記念公園に行ってきました。
その時のことを紙芝居に起こしつつ、写真で紹介しました。
震災記念公園に入ったとたん目に入ったのはこちらでした。
全国から贈られた千羽鶴の一部、
押しつぶされたトラックと折れ曲がった高速道路の再現。
等身大です。
反対側には、8歳時刻。胸が痛かった。
野島断層保存館に移動。あのままの姿で野島断層が残っています。
この断層がこんなにずれたことによって、発生したのですね。
断層の真上に建てられていた、という、メモリアルハウス。
当時の揺れのすごさをそのまま表現しています。
5:46は、早朝。朝ごはんつくっている途中だったのでは・・・
と思うと胸が痛いです。
この煉瓦は一列につながっていた。
120センチ、ずれてしまったのですね・・・
震災当時の写真も掲載。
以上の写真を紙芝居として紹介しました。
0コメント