明日開催『龍体文字フトマニ図アートワークショップ』
明日開催となりました!
まだお席に余裕あります。
今回はコロナ禍【withコロナ】ということで
定員を減らして
ソーシャルディスタンスをしっかり保ち、
消毒手洗いを徹底して行います!
お申し込みは
メール
kami.nacchan@gmail.com
まで!お名前と人数をご明記ください。
明日は龍体文字フトマニ図アートワークショップ。
withコロナ☀️に必要な
このアートが描けちゃいます🖌️
私も今日描いてみましたがスッキリ✨
やっぱり浄化作用あるわぁ✨🐲✨
カミサマ紙芝居師なっちゃんpresents
『"ふしぎな古代文字"龍体文字で
フトマニ図アートワークショップ』
~日本の古代文字のチカラをアートで感じよう!~
日時:2019年7月26日(日) 14:00~16:00(13:30open)
場所:かまくら長谷BASE
(鎌倉市坂ノ下2-11、江ノ電長谷駅徒歩1~2分)
料金:おひとり3,000円
(材料費込、書き方指南資料、ドリンク付き)
リピート様:おひとり2,500円
(以前龍体文字フトマニ図ワークショップに参加された方)
定員:"蜜を避けて"6名様
======================
「龍体文字」は、日本に漢字が伝わる前に存在したとされる
「神代文字(しんだいもじ、かみよもじ)」の一種。
神代文字は主に神社の御守りやお札、
古文書で使われてきました。
御札や御守りに書かれていて、
文字自体に霊力が宿り、秘密の文字として
伊勢神宮などの神社で保管され、
極秘で伝えられてきたと言われています。
龍体文字は、神代文字の中でも
最古の文字と言われており、
書道家の安藤妍雪氏が、
昭和天皇と面談した二人
(座主の小島氏と元特攻隊員の坂本氏)から
この文字を記録するよう託され、
ご自身の著書で発表し広まりました。
『フトマニ図』は、
文字の持つ言霊のエネルギーを
図式化したものと言われていますが、
書き順や書き方があって、
それに沿って書くとワクワクします。
この不思議な文字の力を
アートしちゃいましょう🐉
和紙と筆ペンを使って龍体文字を書き、
隙間に文様を書いて色を塗って
アート作品にします♪
2020年コロナ禍を経て、
ますます龍体文字のエネルギーが
必要になってきます。
更に、フトマニ図に浄化の文字列を書くことによって貴方を護ってくれます。
フシギな古代文字アートを
楽しんでください!
お申し込みは
メールアドレス
kami.nacchan@gmail.com
まで宜しくお願い申し上げます。
紙芝居師なっちゃんHP
https://kaminacchan.amebaownd.com/
ブログ
http://ameblo.jp/naka725/
0コメント