3月1日から毎日継続中、夕方の紙芝居YouTube配信

平日夕方、晩御飯前の一時を、
紙芝居の時間で親子がホッとする一時を
届けたいと始めた、
ワタクシ作の紙芝居YouTube動画
『なつこばなし』。
6月になっても、まだ
時短登校や時短勤務リモート学習勤務も多
いと聞き、まだまだつづけよう!
と思いました。

7月まで行けるかな、
ストックがなくなってきたけど、
工夫して同じお話もやろう、
とにかく続けること。

ご家庭に、子どもたちに、
親御さんに、おうちに、
笑顔が少しでも増えたらいいな。

そんな想いでやっています。
今週は、全5回の連載モノ!

川崎競馬場とのコラボ作品です。

オリンピック競技でもある
ケイリンのスポーツとしての
素晴らしさ、選手の姿を届けたい、
そんなオファーをもらい、
連載紙芝居しました。

題して
『九太郎のけいりんゆめものがたり』

小学3年生の少年、九太郎が、
競輪選手を見て
「日本一の競輪選手になる!」と
夢を叶える物語です。

今日は第2話。
観てくださったら、
拡散してくださったら嬉しいです。

ちなみに写真のポーズは、
このお話全編で登場するポーズ。
実際は、子どもたちと一緒に
キメるポーズです🚴✨
『なつこばなし』~第67話 九太郎のけいりんゆめものがたり 第2話~
https://youtu.be/0eAkVvNIWQQ
#StayHome #YouTube #動画配信 #親子の時間 #みんなにとどけ #川崎競馬 #夢 #ケイリン
https://kaminacchan.amebaownd.com/
#紙芝居 #公演依頼 #お気軽に #お問い合わせください #紙芝居師なっちゃん #カミサマ紙芝居

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000