ゆたかさって、なんだろう。noteより

note書いてます。全文読めます。
良かったら読んでみてください。

サポートも、よろしくお願いします。

この記事のハッシュタグに

「ゆたかさってなんだろう」とありました。

ホントにそうだよね、豊かさって、なんだろう。

答えはまだ出ない部分もあり、
とっくに判ってる部分もある。

この自然を毎日眺めてランニング出来ることが、
自分にとっての豊かさだったということ。

自然を味わう。風を読む。光を聞く。
豊かってこういうことかと思ったものです。

紙芝居にできないかな、
ゆたかさって、なんだろう。
って問いかける紙芝居。

今、アイヌの神話の紙芝居を作っています。
登場人物がもう豊かでしかない。

ゆたかさって、なんだろう。

なんだろう。

なんだろう。

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000