今日の『なつこばなし』は伝記を読む気分で見てね!

今日は、世界的に有名なとあるメーカーのとある商品の創始者の物語。
図書館で伝記を読むような感覚で、ご覧ください!

※2~3年前かな?このメーカー代理店のイベントで披露しました。
某代理店様に感謝です。
某代理店さま、某メーカー様、この紙芝居でイベント盛り上げます!

是非私の紙芝居を使ってください!!←と自分を宣伝しておこう。

紙芝居師なっちゃんの紙芝居は、
お客さんが楽しめるものばかり。
緊急事態宣言が解除され、中小規模のイベントに
ピッタリの紙芝居です。

リモート対応可能、対策もしっかりとります。

是非とも、今のうちに、コロナ禍収束後の
紙芝居公演のご依頼・お問合せくださいませ!

メール
kami.nacchan@gmail.com からお願いしますm(_ _)m

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000