今日と来週月曜日の『なつこばなし』は、『古事記』に描かれているオオクニヌシのお話
拡散希望してますよ~!!
平日夕方、晩御飯前に紙芝居を1話お届けしている
紙芝居師なっちゃんの『なつこばなし』。今日で60話。
今日はカミサマ紙芝居!
毎日の動画の最後にお祈りする時に登場する
「オオクニヌシ」ってどんなカミサマ?
何で“医薬の神”なの?
ということで!
今日と来週月曜日は、
日本の神話『古事記』で描かれている
このオオクニヌシのお話です。
~タイムスタンプ~
『古事記』について軽く説明 1:29 頃
「古事記に描かれているオオクニヌシ 3つのポイント」4:05 頃
おはなしのはじまり 4:47 頃
※神話に忠実、というよりも、
寧ろかなりデフォルメしております、
何卒ご了承くださいm(_ _)m
神話を楽しくみられるような感じにしているので・・・
タイトルが、神話を扱うものとしてどうなん?って感じだけど・・
身近に感じてもらえるかな?
『オオクニヌシは…ヘタレ、モテモテ、ジャーマンKING!?』
0コメント