カジュ・アート・スペース『カジュ通信』100号に寄稿しました

鎌倉市二階堂にある古民家アートスペース

『カジュ・アート・スペース』

https://khaju.com/

カミサマ紙芝居や紙芝居公演を何度かさせてもらった
雰囲気がステキな古民家アートスペースです。

カジュ・アート・スペース会員様向けの
冊子『カジュ通信』がこの度100号を迎えました。

そのおめでとうの気持ちも込めて…
また、節分前の発行でもあったので
今回の題材は
『二十四節気(にじゅうしせっき)』の事をまとめました。

NHK金沢時代、番組のオープニングトークで
よくこの「二十四節気」の話をしていたので

その度に「素敵な季節の分け方だなぁ」って思ってました。

自然と共に生きる日本人の感性って
本当に繊細で美しい。

是非、読んでくださったら嬉しいです。

今までの寄稿は、こちらでまとめてくださっています。

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000