11/19(土)大阪へ!『風姿花伝~祈り篇~』関西公演

も~ぅ楽しみです!!

今年3月、鎌倉能舞台で出演させてもらった
『風姿花伝~祈り篇~』が未奈さんのhomeである関西へ!!

大阪市中心にある山本能楽堂での公演。
一流のパフォーマーの皆さまとの共演。
能舞台でのカミサマ紙芝居。

尊敬するダンサーであり日舞家元・未奈さん主催公演に
参加させてもらえること、感謝∞です!
共演させていただく皆様の圧巻の演舞も必見!!!

関西公演、ということで!!

大阪にちなんだご当地オリジナル紙芝居と、
カミサマ紙芝居をお届けします。

今回登場するカミサマは、

あの"すみよっさん"に祀られている神様たちと、皇后&御子の親子。


==============

【風姿花伝〜祈り篇〜関西公演】

[日時]2022年11月19日(土) 開場 16時30分 開演 17時

[料金] 前売 5500円 当日 6000円
 チケットは →から https://tiget.net/events/203189

[出演]
青山郁彦
垣澤瑞貴
紙芝居師なっちゃん
公巫呼
牧桃子
出口煌玲
扇寿紡之華
飯干未奈(花村栞奈)

[会場] 山本能楽堂
〒540-0025 大阪府大阪市中央区徳井町1丁目3―6
http://www.noh-theater.com/index.html

〜伝統と革新〜

伝統や文化、歴史とともに守り伝えるべき「日本の美」と「未来への光」

舞踊絵巻《竹生島》

竹生島へ渡るある臣下一行を乗せる釣舟の翁と若い女性。
月下の琵琶湖に漕ぎだして島に到着する。
女人禁制を訝かる臣下に答え、女が神殿に入り弁才天となって現れ舞を舞い、
龍神も宝物を捧げ、湖水を翻して去って行く。

==============

是非ともお越しくださいませ~~~!!!
皆様にお会いできますのを楽しみにしております!!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000