【1名様募集中】旧暦9/9[重陽の節句=菊理媛の日]10/3,4霊峰白山登山ツアー!
キャンセルが出ました…💦💦
現在、女性1名様募集中でございます!!!
まだまだ1名様分募集しています!!
ピンと来たかた、まだ間に合います!!!
是非、旧暦9/9、重陽の節句=菊理媛の日に、
菊理媛坐します日本三大霊山・白山にご一緒しませんか?
女性に厳しくも力強い山の神・菊理媛と向き合い、
美しい絶景の霊峰・白山に登りませんか??
この時季は紅葉がとっても美しいんですよ白山は🍁🍃
是非皆様に、白山の自然の美しさを
味わってもらえたらいいなぁ😌⛰️✨
そして、ワタクシが皆様にお伝えする、
白山の女神・菊理媛(くくりひめ)のオハナシは、
他では話さないような
ちょいとマニアックでシンクロニシティーが
バンバンやってくるようなお話をご用意しています🌟🌌
白山は『日本三大霊山』のひとつであり、
ワタクシの故郷・石川県をはじめ、
岐阜県・富山県を跨ぐ日本の大きな霊山です。
夏から秋にかけ、豊かな自然を仰ぎ、味わうことが出来ます。
ですので、登山も本格的なもの。
標高が1000mを超えますので、登山も本格的なもの。
白山の豊かで荘厳な自然をいっぱい感じる2日間。
室堂に泊まり、御来光を浴びるなかなかない経験。
登山でもあり、「登拝」という、山に登って神々にご挨拶をする。
山は命の源。命の源に触れる2日間を是非ご一緒しましょう!
コースの詳細は、なるさんがブログに書いてくださっています。
必ずお読みになってご確認くださいませ。
ツアー内容!是非ともご参加くださいませ~
なるさんのブログを引用してご紹介します🙇
※なるさん感謝
【1日目】
白山の美しい紅葉を愛でながら、山頂直下室堂まで登山。
↓今回の登山コースです。
↓白山の紅葉
↓室堂(鳥居の向こうが山頂への参道)
宿泊先で少し休み、夕方山頂へ。
白山比咩神社奥宮へ参拝し、サンセットを楽しみます。
↓宿泊先の雷鳥荘
夜は満天の星空を楽しんだり、
紙芝居師なっちゃんの白山や菊理媛のお話会があります。
白山を守る女神・「菊理媛(くくりひめ)」のお話や、
故郷・石川県のお話。白山のお話。
故郷だからこそ感じる白山のお話なども織り込めたらと思っています。
菊理媛は、自立する女性や自分を生きる女性への
バックアップがすごいなぁと感じます
(勿論厳しさを含めます)。
神と共に生きるということは、こういうことなんだ、
と、自分を見つめ直すきっかけを作ってくれる女神
という印象です。
そこで見つけた自分の答えを
サポートしてくれるのが
この菊理媛じゃないのかな?と感じています。
↓満天の星空を見られるかも!?
【2日目】
早朝、山頂へ登拝し、ご来光を拝みます。
お池巡りコース↓
↓コースにある翠ヶ池(龍神の池と言われています🐉)
下山後は温泉に寄って行く予定です。(白峰温泉総湯)
と~~っても豪華なツアー✨⛰✨
それだけに、なかなかな気合と、白山を登りきる
準備が必要なんじゃないかな?と感じてます。
参加条件もと決めさせていただきます。
============
参加条件:
登山装備のある方
・登山靴
・レインウェア(レインコート、ポンチョ不可)
・ザック(リュック)
・雨天時使用するザックカバー
・動きやすい服装(ジャージでも可)
・防寒着 (フリースや、ダウンジャケット等重ね着するもの)
(この時期白山山頂の最高気温8℃最低気温1℃)
・手袋
・インナーシュラフ(山小屋で寝る時必須です)
・着替え
・タオル
・常備薬 等
参加にあたって・・・ (まだ日があります、是非!)
登山経験者の方であっても事前に9月に1000m級の
登山トレーニングを行なって下さい
※私も今週もう一度登る予定!
============
この参加条件は必須です。
改めて、なるさんのブログをよくご覧くださいね。
「カミサマ紙芝居師なっちゃん、
ネイチャースピリチュアリストなると行く日本三大霊峰白山登山ツアー」
日程: 10月3日 (月) 、10月4日(火) (一泊二日、雨天時は中止になるかも)
集合場所、時間:
愛知県名古屋駅 6:00
JR福井駅前 8:20
又は、別当出会(白山登山口)駐車場 9:30
住所: 石川県白山市白峰
https://goo.gl/maps/aRn8vzcaAzKGCmqJ7
定員: 女性1名様
※なるさんは別の小屋で宿泊します。
参加費: ¥5,000 別途、室堂雷鳥荘宿泊料
¥14,000 (一泊二食付、コインシャワー利用料込)
ご参加超~~~~~~~~~~~~お待ちしています!!!
お申込・お問合せは、
なるさんの公式LINE、または
メール tomoyaya2@yahoo.co.jp にて
よろしくお願いいたします。
0コメント