3/18(日) HAPPY DAY TOKYO 2018@都立芝公園
2013年から、ほぼ毎年参加させていただいているイベント
『HAPPY DAY TOKYO』。
今年も、『HAPPY DAY TOKYO 2018』に参加します。
HPから引用させていただきます。HAPPY DAY TOKYOとは?
==========================
2012年に国連が定めた3月20日の
国際幸福デー(International Day of Happiness)を日本中に広め、
幸福について考え、感謝する日として定着させたいという想いから、
私たちは、2013年より、HAPPY DAY TOKYOを開催し、
「もっと幸せを身近に」体感できるように、
多様性を重視した場づくりを目指してまいりました。
2018年は6回目の開催となります。
2018年のテーマは「しあわせを話そう」。
日本は、物質的に豊かで、平和な環境で過ごすことができる、
恵まれた国であるにもかかわらず、
世界の中での幸福度は様々な統計の中でも決して高くはありません
(2017年世界幸福度ランキングでは155か国中51位)。
経済的には豊かな国である一方で、
じぶんやまわりの人たちの幸せについて考えたり、
話し合ったりする機会は、まだまだ少ないのではないでしょうか。
幸せのカタチは、ひとによってさまざまですが、
いろんなカタチの幸せをシェアすることで、
あらためて、幸せについて気づくきっかけを増やしてまいります。
HAPPY DAY TOKYO 2018では、
コンサート、イベント、アート、食などさまざまなコンテンツを通じて、
出展者やアーティスト、そして来場者が一緒になって
いろんな幸せのカタチを体験し、対話や交流をすることで、
たくさんの幸せをつなげていきたいと考えます。
==========================
今年も参加させていただくことになりました。
Facebookページで、メッセージを
投稿させていただきましたので
シェアさせていただきます。
観てくださったら、嬉しいです。そして当日はどうぞご参加くださいませ。
日時:2018年3月18日(日) 10:00~16:00
場所:都立芝公園(4号地広場)
〒105-0011 港区芝公園3丁目-2
都営三田線 御成門駅 A1出口より徒歩1分
都営三田線 芝公園駅 徒歩5分
都営大江戸線 大門駅 徒歩7分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩7分
ゆりかもめ 汐留駅 徒歩10分
JR山手線 新橋駅 徒歩10分
JR山手線 浜松町駅 徒歩12分
0コメント