本日、川崎・稲毛神社様『合同新年会』で紙芝居と講話をしてきます

さて、当日にお知らせになっちゃいましたが(すみません)、

本日は、川崎・稲毛神社さまの「合同新年会」で紙芝居をさせていただくことになっております。

おめでたい会での紙芝居そして講演。

ドキドキしておりますw

新春講話として『一番身近な“とちがみさま”と共に過ごす』

というタイトルで。壇上に立ちます。

稲毛神社の主祭神は「タケミカヅチノカミ」

タケミカヅチノカミの神話、そして、昨年、川崎市鋼管通にひっそり祀られている

弁財天の話も合わせてさせてもらう予定です。


その土地に古くから祀られている神様は、皆さんの事をきっと守っていらっしゃいます。

その神様の事を知る機会になれたら嬉しいです。

頑張ってきます!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000