12/10(日)『やおよろずのカミサマ講座』では、日本映画界を席巻したあの作品も登場!

Yahoo!ニュースでこういうタイムリーな記事を見つけました!

「君の名は。」地上波初放送 1月3日に

いやぁ~なんともまぁ嬉しいタイムリーな記事です。

というのも!!

今週日曜日開催、『紙芝居師なっちゃんの、やおよろずのカミサマ講座~カジュspecial~』で、
こちらの作品に出てくる架空の神社「宮水神社」の御祭神が出てくるのです!!

「君の名は」に出てくる神様と、機織りの神様。
解説させてもらいますよ~!是非ともご参加くださいませ!

この講座でしか話しません!参加者さんはかなりオトク♪ 

12/10(日)14:30「紙芝居師なっちゃんの、やおよろずのカミサマ講座」
@カジュ・アート・スペース
参加表明はメッセージくださいませ! https://www.facebook.com/events/160337364574029/


当日、会場では、紙芝居師なっちゃん2018calendarも販売します!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000