久しぶりにYouTubeチャンネルをいじってます。

もう、お恥ずかしったらありゃしない。

コロナ第1波の、幼稚園保育園小学校一斉休校になった時に
使命感に満ちて始めたYouTubeチャンネル。

第2波以降、気が向いた時にしか動画をアップロードしていませんでした。

今日、久しぶりにカンタンですが動画をアップしてみたんですよ。
新しい動画作成ツールをGETしたので試して見たくて。

そしたら、楽しくなってきました💦
単純~~~

そしたらば、自分なりの、動画へのモチベーションが閃いてきたので、
お!?形にしてみようか!と思えたのですよ。

えがったえがった~。

ひとまず、早く動画の足跡を残したくて。
1月23日(日)に開催する、ピアノ&朗読ライブの告知も兼ねて

前回の朗読の様子のチラ見せ版を作ってみました。

ということでライブのお知らせです!


1月23日日曜日、横浜野毛・ジャズ喫茶ちぐさにて、
ピアノMAKOさんとのユニットライブをやります!

今回も、ピアノと朗読です。

今回の題材は、なんと!王道の宮沢賢治。

銀河鉄道の夜、よだかの星、注文の多い料理店とはまた違う、
今の季節にピッタリの、宮沢賢治の童話。

新しい世界にいざないます。

=========

『AMANATSU PROJECT VOL.9 Piano & Readling Live!
~冬の夜に味わう宮沢賢治の童話をPianoと朗読で~』

2022年1月23日(日)
 1st:17:00 start / 2nd:19:00 start
 ※openは30分前

会場:ジャス喫茶 ちぐさ
 神奈川県横浜市中区野毛町2-94
 JR根岸線/横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩3分
 京浜急行 日ノ出町駅より徒歩8分
※ 横浜賑わい座向かいの路地を入って最初の角の右手

参加費:charge無し、投げ銭でお願いします。
※ちぐさでの1drink以上オーダーお願いいたします。

新型コロナウィルス感染予防のため、
入店の際は手指の消毒とマスク着用をお願いいたします。
また、今後の感染者状況によりましては、
公演時間の変更、公演延期の可能性もございます。
予めご了承ください。

ご参加いただく皆様は、

参加人数、どちらの回に来てくださるか
E-Mail:amanatsuproject@gmail.com
または
045-315-2006(ちぐさ)までご連絡ください。

お席に限りがありますので
御予約はお早めに!

皆様のお越しをお待ちしております!!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000