12月30日、神話をはなそう!『神話トーーーク』

12月30日、今年最後の一粒万倍日🌾は
思いっきり神話に浸りたいっ!

来年からの『風の時代』を楽しく軽やかにワクワクで生きていくヒントは、
世界中に伝わる"神話"を知るか知らないかで大きく違うんですよね!

ということで、今年最後の一粒万倍日、神話のスペシャリストが集い、
『神話トーーーク!』というイベントが開催されます!

概要はコチラです↓

「神話」をテーマに大集合!
聖書漫談師、神話系YouTuber,カミサマ紙芝居師etc...
古今東西の神話の語り部が大集結!
さらに!あたらしい神話をリアルタイムに作成中…!?
あたらしい神話の今を神話オタクが大集結して語りますー!

何だか豪華でスゴそうなトークイベントだよね~(;'∀')

その中に入れて頂き感謝です✨🌈✨

会場は、名古屋の大須。

オンラインでも参加可能です!

是非この機会に、年末の神話トーーーク🌈に参加してくださいませね~!


『神話トーーーク』

日時:2021年12月30日(木)
第一部 15時〜18時 神話トークセッション(1ドリンク制)5,000円
第二部 18時〜21時 語り部たちとパーティ(ビュッフェ式)5,000円
【各部 定員 100名】通し参加 8,000円

会場:CAFE TOLAND(名古屋市中区大須4-11-5 6F)

第1部は、オンライン参加出来ます!!4,000円
これは参加しときましょうよ~!というヤツです💻
後日視聴の動画も送付!当日見逃しても大丈夫!


リアル参加もオンライン参加も、申し込みは↓から!

どんな神話トークになるやら、私も楽しみです✨

ということで!!
嬉しいので、アットランダムに紙芝居の画劇をいっぱい載せちゃう!
全部全部、神話の紙芝居=カミサマ紙芝居です!

↑カミサマいっぱい背負ってますWWWW

年末にお会いできますのを楽しみにしています~!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000