5月28日日曜日は、茨城県龍ヶ崎市で紙芝居です
さて!今日は愛媛県今治市で開催されている、
西日本最大の国際海事展『BARI - SHIP 2017』で
海洋技術安全研究所の深海研究のホバリング型ロボット
“ほばりん”の紙芝居。
明日、28日はところ変わって、
茨城県龍ヶ崎市へ飛びます!
茨城県竜ヶ崎市小柴5丁目1番2
SAPLA 1階フェスターコート(屋内)にて!
親子向けのお話し会です。
ゆったりと笑顔で届けたいなぁ。
お近くの方、是非ともお越しくださいませ!
「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site
鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。
0コメント