【残り3名】12/13(月)は龍体文字フトマニ図ワークショップin逗子ですよ~
12月はワークショップ目白押しでございますね~!
それだけ、龍体文字のチカラが必要なのでしょう!
ということでまたまたお知らせいたします。
12月12日は、スタンプ。翌日13日は、フトマニ図。
龍体文字が皆様の元にやってきますよ~~!!
是非参加して、そのエネルギーや言霊の力をGETしましょう!
ということで、13日月曜日、平日の昼ですが、
逗子市にあります個人宅、しかも築90年の古民家で開催です!
ピンと来た皆様!是非ご参加くださいませ~
私のメールまで参加ご希望のご連絡をくださいね。
kami.nacchan@gmail.com
です!
=========
テーマは『2021年を浄化し、2022年を飛躍の1年に!』
お席に限りがあるので、お早めにお願いしますです🙇
2021年最後の龍体文字フトマニ図ワークショップになります!!
お値段も少しだけですがリーズナブルに。
皆さんと浄化と飛躍の文字を描きましょう~~
ご興味ある方、私までメッセージくださいませ~~!
=========
カミサマ紙芝居師なっちゃんpresents
『"ふしぎな古代文字"龍体文字で
フトマニ図アートワークショップ in 逗子市・築90年の古民家』
~日本の古代文字のチカラをアートで感じよう!~
日時:2021年12月13日(月) 14:00~16:00(13:45頃から館に入れます)
場所:神奈川県逗子市にあります築90年の古民家!
※所在地・アクセスはお申込頂いた方にお知らせします。
料金:おひとり2,800円
(材料費込、書き方指南資料付)
※お飲み物ご持参ください
リピート様:おひとり2,600円
(以前龍体文字フトマニ図ワークショップに参加された方)
定員:"蜜を避けて"最大8名様
※残り3名様です
======================
「龍体文字」は、日本に漢字が伝わる前に存在したとされる
「神代文字(しんだいもじ、かみよもじ)」の一種。
神代文字は主に神社の御守りやお札、
古文書で使われてきました。
龍体文字は、神代文字の中でも最も古いとされていて
文字自体に霊力が宿り、秘密の文字として伊勢神宮などの神社で保管され、
極秘で伝えられてきたと言われています。
『フトマニ図』は、文字の持つ言霊のエネルギーを図式化したものと言われています。
書き順や書き方があって、それに沿って書くとエネルギーが発動します。
この不思議な文字の力をアートしちゃいましょう🐉
和紙と筆ペンを使って龍体文字を書き、
隙間に文様を書いて色を塗ってアート作品にします♪
資料も用意しますので安心💞
皆様のご参加お待ちしております!!
0コメント