4月4日(日)横浜・野毛ジャズ喫茶ちぐさでの朗読ライブでは…
ネイティブアメリカンの神話を朗読します。
ネイティブアメリカンといえば、
特徴的なこの髪飾り。
そして特徴的な骨格のお顔。
今回、このネイティブアメリカンの中でも
『シャイアン族』という部族に伝わる神話を朗読します。
シャイアン族は・・・
アメリカの中でも、ワイオミング周辺を領域とした「北シャイアン族」と、オクラホマ周辺を領域とした「南シャイアン族」の二大支族に分かれるそうで、
ティピ(三角錐型の住居)を使って、バッファローなど野生動物を追う、移動型の狩猟生活を営んでいる部族です。
↑これらの画像のテントが、三角錐型の住居「ティピ」です。
『シャイアン・インディアン 祈り』という本がありまして、
その本によると・・・
シャイアンは、スー族とならぶ大平原のインディアンを代表する部族です。誇りと勇気を重んじ、サンダンスと呼ばれる荘厳な儀式を今に伝えています。語り継がれた独自の自然観に基づいて、美しく質素で精神的な暮らしを送ってきました。ロッキー山脈の東麓、現在のカナダとアメリカの国境付近に彼らの国があります。不思議な力を持った美しい祈りの言葉を、いくつも大切にしてきたことでも知られています。
だそうです。
ステキな奥深い部族である、シャイアン族の神話を朗読とピアノで。
題材は・・・
この画像の真ん中の星✨
この星のモチーフになったお話なのです。
是非、聴きに来てください。
近くの大岡川でのお花見の後に、一休みがてら
ぜひともおこしください!!
『AMANATSU PROJECT VOL.7 Piano & Readling Live!
~星の少年 シャイアン・インディアンに残された物語~』
2021年4月4日(日)
1st:17:00 start / 2nd:19:00 start ※openは30分前
会場:ジャス喫茶 ちぐさ
神奈川県横浜市中区野毛町2-94
JR根岸線/横浜市営地下鉄 桜木町駅より徒歩3分
京浜急行 日ノ出町駅より徒歩8分
※ 横浜賑わい座向かいの路地を入って最初の角の右手
参加費:charge無し、投げ銭でお願いします。
※ちぐさでの1drink以上オーダーお願いいたします。
新型コロナウィルス感染予防のため、
入店の際は手指の消毒とマスク着用をお願いいたします。
また、今後の感染者状況によりましては、公演時間の変更もございます。
予めご了承ください。
参加人数、どちらの回に来てくださるかを
メール kami.nacchan@gmail.com まで送ってくださいませ!
☎045-315-2006(ちぐさ)までご連絡してくださっても。
何回目の回にいらっしゃるか、何名でいらっしゃるか、
ご予約の際に教えてくださいませ🙇✨
お友達ご家族お誘いあわせの上、是非ともお越しください!
0コメント