3/13(土)14(日)『えんとつ町のプペル 光る絵本展 in 鎌倉』でプペルの紙芝居

今週末土日のイベントのお知らせです。いよいよですよ~~!
※勿論、感染症対策を各方面でしっかりと行った上での開催です。

キングコングのにしのあきひろさん原作・現在大ヒット中の映画
『えんとつ町のプペル』

原作は、絵本なのですが、
その絵本が、「プペルバス&プペルトラック」として光る絵本展になって
鎌倉にやってくるんですよ!!

その名も…

「えんとつ町のプペル」トラック&バス&キッチンカーが鎌倉にやってくる!
『光る絵本展 in 鎌倉』

そのイベントで、ワタクシ、この『えんとつ町のプペル』の
紙芝居をさせていただけることになりました!!

ありがとうございます🎈

3年前、西野さんのサロンメンバーさんとコラボさせてもらったえんとつ町のプペル紙芝居。
それを、地元・鎌倉で上演できるというのはワタシとしてもとても感慨深いです。

↑幕張でさせていただいたプペル紙芝居の様子です。

楽しかったなぁ~~この時の楽しさを今度は鎌倉でお届けできます!

基本的には西野さんの本の絵を使っていますが、

ところどころ、私の絵も織り交ぜています。


上演時間はまだ決まってないみたいですが(;^_^
2日間楽しめますので、是非ともお越しくださいませ!

場所は湘南深沢・ワンパークにて!

住所 : 〒247-0063 神奈川県鎌倉市梶原466
電話番号 : 045-853-3308(担当: 紺野)
利用料 : 無料(一部有料) / 駐車場あり・トイレあり・犬連れOK

皆様のお越しをお待ちしております!!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000