2月28日(日)龍体文字で音を楽しむワークショップ in 横浜中田
さてさて!2月28日日曜日のイベントのお知らせです!
〜もうすぐ開催!第3回目の
「うたを味わうワークショップ」
新しい音楽の楽しみ方で参加しませんか?〜
今度の日曜日(28日)開催です!
『うたを味わうワークショップ 第3回』
【日時】令和3年2月28日(日)
午後1時〜3時
【会場】音楽スペース おとむすび
(横浜市営地下鉄ブルーライン
中田駅下車徒歩1〜2分)
【参加費】2800円(税込、材料費込み)
【参加人数】感染対策として最大7名までとします
【講師】中谷奈津子さん(紙芝居師なっちゃん)
【申込方法】おとむすび ホームページ
https://www.otomusubi-yokohama.com/
【注意事項】
★当日はマスク着用でお願い致します。
★また検温、手洗い、アルコール消毒の
ご協力お願い致します。
★体調不良でのご参加はご遠慮ください。
★お子さんのご参加はご相談ください。
色んな方のご参加お待ちしております!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
このコロナ禍においての
新しい音楽の楽しみ方としてご提案、
企画したイベント。
「うたを味わうワークショップ」
ご好評につき、
なんと3回目の開催となりました!
大きい声では歌えない、
人との近い距離での接触が難しい。
そんなコロナ禍での音楽の楽しみ方として、
うたの歌詞を「龍体文字」で書いて
改めてうたを、音楽を感じるという
静かながらも深〜く味わえるイベントです。
龍体文字については
講師の私がわかりやすくお話しします。
(聞けば聞くほど興味深々!)
今回は「春」を
テーマにした曲を用意しております。
(こっそり内緒だけど?(笑)
3曲ほど用意してますよヽ(*´∀`))
コロナ禍でウツウツとした毎日を
過ごしている方♪
また季節の変わり目で何となく
心も身体も気だるい感じがあるかなぁ
なんていう方♪
アート作品を作って(書いて)みたい方♪
もちろん音楽が好きな方♪
ぜひ、このイベントでリフレッシュ、
そして心のリセットにいらしてください!
詳細は上記、または写真のチラシになります。
感染対策万全で色んな方の
ご参加お待ちしております!ヽ(*´∀`)
写真の楽器は第1回、第2回共に
ご参加頂いた皆様に好評の
トーンチャイムです。
優しい癒される音です(*´꒳`*)。
皆様是非ともお越しくださいませ!
0コメント