12月13日、今年最後の龍体文字フトマニ図WS in 鎌倉!

12月13日(日) 14:00~ 
龍体文字フトマニ図アートワークショップin鎌倉
開催します!

いろんな事があった2020年。
来年はもっと善い年になるように、心をこめて、
皆で「魔除け安堵御守りの古代文字」である
龍体文字のフトマニ図をアート🎨しましょう🌈

縄文時代に、マツリゴトや神事をする方だけが、
国を左右する時の指針や御守りとして書いていた
この龍体文字こそ、今年来年に必要だなぁと
思うのです🐲✨

クリスマス前に✨🎄✨
是非とも皆で描いて、パワー貰っちゃおう!

今回はSpecialとして、私からの🎁付き!

過去にご参加頂いた皆様、
一回だけじゃ龍体文字の素晴らしさは浸透し足りない😆
リピート割引しますので、是非ともご参加ください😊


カミサマ紙芝居師なっちゃんpresents

『"ふしぎな古代文字"龍体文字で
 フトマニ図アートワークショップ』
~日本の古代文字のチカラをアートで感じよう!~

日時:2020年12月13日(日)  14:00~16:00(13:30open)

場所:かまくら長谷BASE
   (鎌倉市坂ノ下2-11、江ノ電長谷駅徒歩1~2分)

料金:おひとり3,000円
    (材料費込、書き方指南資料、ドリンク付き)

リピート様:おひとり2,500円
(以前龍体文字フトマニ図ワークショップに参加された方)

定員:"蜜を避けて"7名様

皆様のご参加お待ちしております!

お申し込みは、紙芝居師なっちゃんのメール
kami.nacchan@gmail.com
【申込】の旨と、お名前、人数を明記してください。
までよろしくお願いします!



「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000