明日開催・申込大歓迎!龍体文字でうたを味わうWS!

明日開催となりました!
芸術の秋🍁✨を、龍体文字🐲と歌🎹🎶で味わうワークショップ🎨。

前回の様子です!
こんな感じで、資料を見ながら、歌の歌詞を書きますよ~
楽しいですよ~~!!!
和紙と筆ペンを使って書いていきます♪

書いたあとは、歌の時間!!

演奏に合わせてハミングしたり、ちょっとだけ歌ったり。

コロナ対策バッチリです♪

こんな感じで、筆ペンと色紙使って、
秋の歌をアートにしてみよう🎨🎶

大人は勿論、お子さんもひらがなで書いて
楽しめます(勿論龍体文字にチャレンジしてみてね🖌️)。

是非ともご参加くださいませ!

横浜、地下鉄中田駅下車すぐの
音楽スペース「おとむすび」さんでの開催です!

コロナ対策バッチリ行います。
皆様のご参加お待ちしています🎶

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『うたを味わうワークショップ 第2回』

【日時】令和2年10月25日(日)

         午後1時〜午後3時

【場所】音楽スペース おとむすび

(横浜市営地下鉄ブルーライン中田駅すぐそば)

【参加費】2,800円(材料費込)

*参加にあたってのお願い*

①会場着後、検温、手洗い、消毒をお願い致します。
②マスク着用お願い致します。
③当日体調不良の場合は参加はご遠慮ください。
④お子様連れでのご参加大歓迎!申込の際にお申し付けください。

【申し込み先】
「音楽スペース おとむすび」
ホームページから
お願いいたします!

https://www.otomusubi-yokohama.com/

色んな方のご参加お待ちしております!!

「カミサマ紙芝居師なっちゃん」Official Site

鎌倉を拠点に、全国各地で紙芝居で笑顔と元気を届ける紙芝居師。 神代文字である『龍体文字』でカミサマのエネルギーを届ける神事アーティスト。 古事記・日本書紀などをもとに日本の八百万の神様のお話や 日本の神々が持つスピリットをオリジナル紙芝居で伝えている。 いしかわ観光特使、第2回 ニッポン全国街頭紙芝居大会優勝。

0コメント

  • 1000 / 1000